兵庫県三木市、神戸市、小野市、加東市、加西市
パーソナルフィットネス【アオレンガ】
〒673-0533 兵庫県三木市緑が丘町東1丁目1−32 tel:050-5362-0876ダイエット、筋力アップ、柔軟性アップ、ボディメイクなど、お気軽にご相談ください
ご予約やお問い合わせ、トレーニング等のご相談は こちらのLINEからどうぞ。

こんにちは。
兵庫県三木市緑が丘にあるパーソナルジム【アオレンガ】を運営しております
パーソナルトレーナー
福原貴文(フクハラタカフミ)
と申します。
本日のお題は『キレイになる習慣』です。
アオレンガが考えるキレイとは
ズバリ!!
健康であること!!です!!
健康とは風邪をひいていない、ケガをしていない
というわけではなく
カラダ本来の機能が正常に働き、日常が楽しく感じられる
ということです。
では早速は発表していきますね
1つ目は
睡眠が楽しくなる環境を整える!です
あったかーい布団、フィットする枕、肌触りが良いパジャマ、リラックスする音楽、アロマに投資する
高級なアクセサリーや服、バックよりも毎日使うものに投資しましょう!!
僕は一年中シルクの腹巻を使っています(^^)/
睡眠の質を高めることで代謝がアップします。ダイエットにもオススメ!!
2つ目は
入浴が楽しみになる環境を整える!です
キレイな浴槽、様々な入浴剤、入浴グッズ、気持ちの良いバスマット、バスタオルなど
僕は最近バスタオルを買い替えました(^^)/
キレイポイントは長くお湯に浸かること!!足湯でも半身浴でもなんでもOK!!
体温が上がると脂肪のつきにくいカラダになります。
逆に冷え性の方は脂肪がつきやすいカラダになっています。
シャワーでは表面しか温まらず筋温が上昇しません!
3つ目
早起きしましょう!朝日を浴びて体内時計をリセットしましょう!
人類はもともと狩猟民族、日の出とともに狩りに出て日没とともに睡眠するのが本来の生活なのです
時間に余裕をもって散歩をしたり、朝食をとったり、今日1日を楽しく過ごすために1番大切な時間です
朝日を浴びることは良質な睡眠につながります
4つ目
朝、排尿、排便の状態をチェックしましょう!
便の状態で腸内環境を知ることができます
僕は腸活にハマっています(発酵食品)(^^)/
便秘の方には山芋がオススメです!
短冊、焼く、とろろ、どんな食べ方でもOKです
尿の量が少ない、黄色が濃い場合は水分摂取不足の疑い!
5つ目
運動・ストレッチをしましょう!
カラダを動かすことで体温が上昇、代謝が増え、楽しい食事、良質な睡眠につながります!
運動は週1回の激しい運動よりも、毎日できる軽い運動がオススメです!
朝の散歩、ラジオ体操、仕事中、入浴後のストレッチもオススメ!
6つ目
食事のバランスを大切にする
〇〇ダイエット、○○健康法など食事に関する情報がたくさんありますが
主食はご飯やパン、麺類などの炭水化物、
主菜は肉や魚などのたんぱく質、
副菜はビタミンやミネラル、食物繊維を野菜や海藻などから摂ることがオススメ!
大切なのは『腹八分目』です!
栄養バランスのとれた食事をすれば、代謝もスムーズになって、太りにくい身体に。
季節の食材を食べることが人間本来の食事です。カラダがスムーズに働くはず!!!
少し話を広げますが
現在の糖尿病や肥満はただただ食べ過ぎたことが原因なのです。
人類が絶滅せずに約700万年、
人間は元々狩猟民族、
毎日、狩りで動物や魚(たんぱく質)、
山菜などを摂って生活していました。
たまに摂れる果物(糖質)はラッキー食材だったのです。
人間のカラダはこの貴重な糖質を
飢餓にならないために
膵臓からインシュリンというホルモンを出して
脂肪に変えて蓄えていました。
農耕が始まったのが1万年前としても699万年間は
このような食習慣で生きていました。
現在医学ではインシュリン=血糖値を下げるホルモン
と認識されていますが
本来は
インシュリンとはたまにしか手に入らない糖質を蓄えるために
分泌される飢餓ホルモンだったのです!
しかし・・・・・!!!!!
ここ300年ぐらいは毎日腹一杯ご飯(糖質)を食べるようになったのです
700万年のうち300年はすごく最近のことです。
人間のカラダはそんなに糖質を分解できない構造になっている
これが事実ですべてです。
糖質過剰摂取により膵臓の疲弊、肥満・・・
と様々な病気が発症します。
もう一度食事内容を見直してみて下さいね(^^)/
これがAORENGAが
バランスの良い食事 + ダイエットご希望の方には糖質制限
をオススメしている理由です!!!
本日はこの6選をご紹介させていただきました。
最後まで読んでいただきありがとうございました(感謝、感謝)
雰囲気やトレーニング内容をご覧になりたい方は
インスタグラムで公開しています
1度のぞいてみて下さいね↓↓↓

ご予約はこちらのLINEからどうぞ↓↓
